最近あった出来事やゲーム・漫画の感想を思うがままに書き綴っていきます。
乙女ゲーム、声優さん等々が苦手な方はリターンをお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、改めて思うことがあります。
私、やっぱり3次元より2次元の方が好きです。
3次元なんて訳分からんことが多すぎる!!
ややこしいし!
それに比べて2次元の分かりやすさといったら。
もう比べものにならないですね。
2次元万歳ヾ(´∀`)ノシ
3次元なんて捨て去ってしまいたいけど、そうはいかないのが現実。
しっかり向き合わなくてはいけません。
分かってますよ。
逃げたりしませんよ。
ちゃんと戦います。
え?もちろん数学の話ですよ??
立体って昔から苦手なんですよねー。
立体をABCの3点を結ぶ平面で切るとどんな形になるか、とか。
頭がパンクしそうです。
やっぱりやってて楽しいのは2次元です☆
ん?何を想像したんですか?
あぁ、そうですよね。
勿論、数学ですよねww
私、やっぱり3次元より2次元の方が好きです。
3次元なんて訳分からんことが多すぎる!!
ややこしいし!
それに比べて2次元の分かりやすさといったら。
もう比べものにならないですね。
2次元万歳ヾ(´∀`)ノシ
3次元なんて捨て去ってしまいたいけど、そうはいかないのが現実。
しっかり向き合わなくてはいけません。
分かってますよ。
逃げたりしませんよ。
ちゃんと戦います。
え?もちろん数学の話ですよ??
立体って昔から苦手なんですよねー。
立体をABCの3点を結ぶ平面で切るとどんな形になるか、とか。
頭がパンクしそうです。
やっぱりやってて楽しいのは2次元です☆
ん?何を想像したんですか?
あぁ、そうですよね。
勿論、数学ですよねww
PR
先週、初めての国際学会を経験してきました。
in マルタです。マルタ共和国。
さすが国際学会!
全てが英語でした←当たり前
受付も英語。
案内も英語。
発表も英語。
そして色んな国の方がいました。
しかし、残念な私の英語力。
コミュニケーションは全然取れませんでした。
香くん家の女の子(しかも同世代)から話し掛けられたのに
相手が話してることが聞き取れず、
理解できず、
言いたいことも表現できず。
………非常に残念な結果に終わりました。。。
だってめっちゃ流暢な英語だった!
速かった!!
てなことを一緒に行った人に話したら
「まぁ向こうは(英語が)母国語だからねぇ」
と言われました。
そうじゃん!香くんとこでは英語は共通語じゃん!!
と言われてから気付いたことにもガッカリです。
現地の人とコミュニケーションとるチャンスもあったのに……(マルタでも英語は共通語です)
(恐らく)初めて思いました。
英語で意志疎通が出来るようになりたい!と。
英語は苦手だからって逃げてきたのは間違いだった。
でも今更後悔しても時既に遅し。
これから頑張ろう!!
英語が上達するにはやっぱ英会話に通うしかないのかなー。
良い方法とか良い英会話教室とか知ってたら是非教えてくださいm(__)m
ちなみに、読み書きじゃなくてコミュニケーションが取れるようになりたいです。
マルタは良いとこでした。
ただ思ったより寒かった。
詳しくはそのうち書く……かも。
in マルタです。マルタ共和国。
さすが国際学会!
全てが英語でした←当たり前
受付も英語。
案内も英語。
発表も英語。
そして色んな国の方がいました。
しかし、残念な私の英語力。
コミュニケーションは全然取れませんでした。
香くん家の女の子(しかも同世代)から話し掛けられたのに
相手が話してることが聞き取れず、
理解できず、
言いたいことも表現できず。
………非常に残念な結果に終わりました。。。
だってめっちゃ流暢な英語だった!
速かった!!
てなことを一緒に行った人に話したら
「まぁ向こうは(英語が)母国語だからねぇ」
と言われました。
そうじゃん!香くんとこでは英語は共通語じゃん!!
と言われてから気付いたことにもガッカリです。
現地の人とコミュニケーションとるチャンスもあったのに……(マルタでも英語は共通語です)
(恐らく)初めて思いました。
英語で意志疎通が出来るようになりたい!と。
英語は苦手だからって逃げてきたのは間違いだった。
でも今更後悔しても時既に遅し。
これから頑張ろう!!
英語が上達するにはやっぱ英会話に通うしかないのかなー。
良い方法とか良い英会話教室とか知ってたら是非教えてくださいm(__)m
ちなみに、読み書きじゃなくてコミュニケーションが取れるようになりたいです。
マルタは良いとこでした。
ただ思ったより寒かった。
詳しくはそのうち書く……かも。
今日、筆記試験受けてきました。
見事、撃沈しました………orz
今回分かったこと。
試験勉強と研究の両立はムリ!
特に論文書いたりとか、発表の準備したりとか。
全然勉強できないし
ストレスたまるし
眠いし
免疫達で頭がいっぱいだし
国名が出てくるだけでAPHに思考を奪われちゃうし。
私はある程度補給できないと(疲れがたまってくると?)
思考がぶっ飛びやすくなるみたいです。
あー!
発散したいぃーーー!!!
見事、撃沈しました………orz
今回分かったこと。
試験勉強と研究の両立はムリ!
特に論文書いたりとか、発表の準備したりとか。
全然勉強できないし
ストレスたまるし
眠いし
免疫達で頭がいっぱいだし
国名が出てくるだけでAPHに思考を奪われちゃうし。
私はある程度補給できないと(疲れがたまってくると?)
思考がぶっ飛びやすくなるみたいです。
あー!
発散したいぃーーー!!!
面接だぁー...
第一志望のとこだからめっちゃドキドキする><
てか第一志望の前に一回面接受けときたいって思って受けに行った面接が
1次面接のはずなのに
採用条件の確認とかしかしないって・・・
めっちゃ和やかだったし...
普通に会話を楽しんで帰ってきちゃったよ!
もっと志望動機とか色々聞いて欲しかったのに...
だから明後日が凄い不安ですた・・・・
あぁー何聞かれるんだろ;;
第一志望のとこだからめっちゃドキドキする><
てか第一志望の前に一回面接受けときたいって思って受けに行った面接が
1次面接のはずなのに
採用条件の確認とかしかしないって・・・
めっちゃ和やかだったし...
普通に会話を楽しんで帰ってきちゃったよ!
もっと志望動機とか色々聞いて欲しかったのに...
だから明後日が凄い不安ですた・・・・
あぁー何聞かれるんだろ;;
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[03/09 灯來]
[03/08 アザミ]
[03/01 灯來]
[02/26 アザミ]
[11/09 灯來]
マイ本棚
プロフィール
HN:
灯來
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析